東三国駅から徒歩5分

殿村鍼灸院は患者さんの声をしっかり受け止めます

当院では西洋医学的、東洋医学的、両側面からアプローチは勿論のこと、患者さんのベースとなる生活習慣改善、食事療法、運動療法もしっかりアドバイスします。

当日予約OK!

急な症状でお困りの方や、今から治療を受けたい!等、大歓迎です。いつでも気軽にご連絡ください。

電話する

当院の治療法

全身の状態をしっかりチェックし、たくさんお話を聞くことで治療の結果に繋げます。Kiiko Style治療法とは、長野潔先生が脈診により、30万症例から確立させた長野式を、松本岐子先生によって我々にもできる、腹診に形を変え発展させた治療法です。

施術者紹介

便利なアクセス

御堂筋線「東三国」駅2番出口から徒歩5分。新大阪歯科技工士専門学校の真裏。近くにコインパーキング有り

地図を見る
image
image
image
image
施術者紹介
image
image
ブラジルの桜
空が夏です。 今日患者さんとそんな話になりました。
僕は空を見るのが何気に好きです。
8月の全夏祭りが終了したかのような 時期の空に似ています。
僕の思い出に残ってる夏の空は 2010年の夏の空です。
ブラジルに行ってた時 練習以外は空ばっか見てました。
普段空なんか見ることなかったのに 恐ろしく低い空で。 リオクラーロという街は田舎なので 高い建物もないから 『だだっ広い圧倒的低空な空』
に心を奪われました。 日焼けしたみたいに心に焼き付いて タトゥーみたいになっています。
ブラジルではこのくらいの時期に 桜が咲いていました。 やたらとピンクなヤツ。
夏空なのに桜があるので 僕の心は謎に不安定に 揺れ動きました。
昼はめちゃ暑いのに夜は涼しくて 春夏秋まで全部あった感じです。
そんで毎日アトスという道場では 毎日ボッッッッコボコにされつつ ピーカンの空のはずなのに雨がずっと滲んでしまって 情緒は崩壊していました。
あの夏経験はずっと 僕の脳裏から離れません。
それから今日まで毎日空を見ます。 今日は雲の流れ早いなあ。 とか 今日はケムトレイルだらけだな。 とか
夏空見ながら思います。

国際色豊か
めちゃくちゃ久しぶりな投稿です。 最近我々の院の周りには 外国の方が多く滞在されています。
前もイギリス人観光客の方がいらしました フライトで首が痛いとのことでした 『マッチベター!』を貰えて良かった
この前も柔術の練習終わりにコンビニに教え子と行くとドイツ人の方と意気投合し ちょうど私の指導の日でしたのでお誘いすると練習しに来てくれました。
※旅行中なのに道着持ってきてるところがスゲェ
軽く僕自身話せるし 今は翻訳機があるから会話できる けど 住んでる国によって 腰痛。 でもエリアが諸外国違うんすよね。
でも同じ人間なので
反応点は嘘はつかないし 外国の方のほうが 鍼灸に対して造詣が深いから
アプローチしやすい。 外国の方治療したら 整形外科エリアで来ても 良くしたら内科的なエリアのオーダーになる
英語力 とりわけ 医療英語も少しずつ勉強しないとなと思います。
この前、女性の 生理はだいたいピリオドで通じるけど よくわからん表現する方がいた。
勉強っす。