殿村 謙太

 

こんにちは。こんばんは。
院長の殿村謙太です。

鍼灸治療、トレーニング等を担当しています。

以前は新大阪で鍼灸治療をしていました。
この度、東三国でご縁があり家族でこの地で鍼灸治療をしていく事としました。

私は精神疾患の患者さんを中心に見てきました。(鬱、パニック障害、不安神経症が主)自分が元々そうだったからです。
その分野専門でやって行こうと思っていました、そうした時ふとカルテを見直すと殆どが女性。症状が治ったら次は婦人科疾患がメインになっている事に気が付きました。

精神状態が混乱している為、元々持っていたモノを忘れている方がほとんど。よし。次の地では精神疾患、婦人科疾患を中心に見ようと思いここに立ち上げた次第です。

今でもそのような患者さんが引き続きお越しになられております。

なるべくお薬に頼らない。
自分自身の事をしっかり理解する。

これが大切な事だと思います。

精神疾患のお悩みの方はたくさんの薬を飲んでいる方が多いです。

自分もそうでした。私は中学生の頃入院した経験があり一番多い時で20錠くらい飲んでいましたが今はゼロ。

昔の事言うと信じてもらえない位になりました。

精神疾患に関しては最小限の服薬と鍼灸治療が身体とってベストだと思っています。

そうこう日々臨床しているうちに月日が流れ、いろんな領域の症状の方々を治療させていただき

(中には普通は鍼灸では見ないような症状も)整形外科疾患は勿論、幅広い分野を診れるようになりました。
専門的にやろうと思っていた若輩者が全ては繋がっていて全ての領域を診れないと治療家ではないと
気が付かされました。日々鍛錬、臨床か勉強か趣味の柔術しかしない毎日です。

あと我が家は鍼灸治療だけではありません。その人が良くなれば方法は何でもいいと思います。
元々私はスポーツトレーナーとしてトレーニング指導、現場でテーピング固定や栄養指導をしてきましたのでその経験を活かし
運動療法、エステ、食事療法(消化器内科領域では必須)多角的に悩みにアプローチします。
病院勤務(麻酔科・内科)も長く治療の中で重篤な疾患が懸念されれば医療機関に送ることも私の仕事です。
過去にも早期発見のお手伝いが出来て感謝された事も多々あります。

これらで症状、疾患でお悩みの方、「こんな人生はもう嫌だ、変わりたい。」

と本気で思う方は是非一度相談だけでもいらっしゃってください。
こちらも本気で向かあいます。
本気で良くしたいと思ってる方お待ちしております。

当院では基本的に長野式キーコスタイルを使用します。

Kiiko Style治療法とは

長野潔先生が脈診により、30万症例から確立させた長野式を、松本岐子先生によって我々にもできる、

腹診に形を変え発展させた治療法。『素問』『霊枢』『難経』『類経』などの古典や、

発生学などさまざまな分野も治療に取り入れ、展開している。

現代医学の病態生理学の発想と、経穴に対する古典的な発想とを結びつけ、システム化した画期的な治療法であります。
そこから更に様々なエッセンスを加えて独自の理論体系を考案した朝岡氏による朝岡スタイルも使います。

本質的な治療を主とし、その人の病の根っこを詳細な問診から引き出し治療します。
※だから初診は30分取っています。

「ここが痛いからここに打って」
等の局所への治療は必要性が低い場合は打ちません。

根っこが良くなれば葉は茂ります。

効果改善があった治療実績

鬱 適応障害(仕事復帰)
躁鬱
パニック障害
不安神経症(強迫性障害)
不眠
機能性ディスペプシア
SIBO(小腸内細菌異常増殖)
多嚢胞性卵巣症候群
生理痛
無月経
三叉神経痛
顔面痙攣
中性脂肪異常値
胃痛 痔
メニエール症候群
更年期障害 リウマチの痛み
頸部リンパ節炎
黄斑変性症 飛蚊症

 

出産予定日過ぎての陣痛促進

引きこもり脱却手伝い

                           各種整形外科疾患 その他色々。

 

殿村謙太

1988年生まれ
鍼灸師
医薬品登録販売者
健康運動指導士
NSCA-CPT
NRサプリメントアドバイザー

鍼灸雑誌にて「躁鬱の症例報告」として掲載

トレーナー、介護職、薬店勤務を経て鍼灸師に。

趣味
ブラジリアン柔術 吹田柔術所属 茶帯

2011FILA Giグラップリング世界選手権 73kg級日本代表

2024JBJJF全日本マスター選手権 無差別 紫帯 準優勝

2024SJJIF世界選手権 紫帯 ライト級三位


殿村 久美子

 

所長の殿村久美子です。

鍼灸治療、アロマリンパトリートメント、エステ等を担当しています。

自身の下腹部痛や不定愁訴で
数々の病院へ行くが原因不明。
行き着いたのが伝統医学でした。

13年間の美容の仕事にて
気血水の滞りか多い方程
肌質が改善しにくく、婦人科疾患を既に患っているという方が多かった事を受け婦人科疾患を癒やしたい!と意を決し閉店。その後鍼灸師へ転身。

長年不妊に悩んでいたが
沢山の鍼灸師の先生方に助言を受け
メンテナンスをし自然妊娠に成功!
妊娠中の鍼灸治療の奇跡を何度も身をもって体験し
高齢出産ですが痛みもほぼなく3355gの元気な子が産めました。

・婦人科疾患をお持ちの方
・辛い症状が病院でも原因が分からず困っている方
・幸せなお産をしたい方
・子育てでお疲れのママさん
・お仕事がんばっていて身体と向き合う時間が取れない方等のお役に立てればと思います。

不定愁訴は一部のトラブルではなく
身体全体のSOSです。
伝統医学的に身体の状態を知ってメンテナンスし、より活力に満ちた毎日を送って頂けるサポートができるのが幸いです。